Let's チャレンジ

活動レポート

活動レポート

樹木探索フィールドワーク

もふもふクラブ(宮崎県)

活動日:

2022年08月12日

実施場所:

熊本県山都町

参加メンバー&サポーター数:

3人

活動の分野:

  • 葉・樹木 葉・樹木

活動のSDGs:

  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

キャンプ場の木々を樹木事典を見ながら名前を調べ、バイオームに登録しました。木々の特徴を覚えることができました。

参加者のようす

葉っぱを集めて事典で見比べて楽しそうに探していた。ねむの木の解説に夜になると葉を閉じるとあったので昼・夜・朝と見比べ驚いていた。

感想・気づいたこと・考えたこと

樹木事典を見ると樹形や葉や樹皮で特徴がつかめることが分かりました。樹木事典には何月に花が咲くとか名前の由来が詳しく載ってることを知りました。
これまでバイオームで樹木を取る時にアップで撮っていましたが、樹形全体を撮る事で予測精度が高まる事を実感しました。

もふもふクラブのみなさん、こんにちは。
キャンプ場でのフィールドワークということで、ずいぶんがんばって木の勉強をしたようですね。バイオームにくわえて、樹木(じゅもく)事典をつかって調べたそうですが、木の全体的なかたちや葉っぱ、樹皮(じゅひ)の特徴(とくちょう)までしっかり見て、どんどんくわしくなっていてすごいです!
今回キャンプ場でおとまりだったのかな。事典の解説(かいせつ)にあったとおり、昼・夜・朝で、ネムノキの葉がとじたり開いたりするところも観察できてよかったですね。こうして、本やインターネットで学んだことを、じっさいに見てたしかめるのは大切なことです。
さて、木のなまえはいくつおぼえたかな。木はキャンプ場だけでなく、おうちの近くにも植えられていると思います。これからも注意してみていると、いろいろな発見があると思います。いっぱい観察して樹木博士になってください。
それでは、つぎのレポートも楽しみにしています。
エコまる
もふもふクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

468 拍手

もどる