Let's チャレンジ

活動レポート

活動レポート

夜の光に集まる生き物観察

自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)

活動日:

2022年07月23日

実施場所:

猪名川の堤防

参加メンバー&サポーター数:

26人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • 葉・樹木 葉・樹木

活動のSDGs:

  • SDGs:住み続けられるまちづくりを
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

①夕暮れ時に飛ぶという絶滅危惧種のヒゲコガネさがし(10年ほど前に同じ場所で見つかった記録があり、兵庫県立人と自然の博物館からの調査依頼がありました)。②ブルーライトに集まる生き物の観察。
多様な生き物達がすむ自然があることを確認する。

参加者のようす

夕暮れ時、頭の上を飛ぶ虫がいるとアミを持って追いかけます。ヒゲコガネは見つかりませんでした。日が暮れるとライトトラップに虫がやって来ます。コガネムシの名k間をアミや手で捕まえて大喜びです。パンフレットで一生懸命種類の確認をしていました。

感想・気づいたこと・考えたこと

ヒゲコガネは見つからなかったけど、頭の上をコウモリがいっぱい飛んでいました。コガネムシの仲間がいっぱいやって来ました。光に当たるとピカピカ光ってきれいでした。たくさんお虫がやってきてびっくりしました。

自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブのみんな、ライトトラップの報告ありがとう!
ブルーライトを使ってのライトトラップ、なかなか本格的な調査ですね。残念ながらヒゲコガネは採取できなかったけどいろいろな昆虫(こんちゅう)を記録できたのではないでしょうか?
昆虫は種類が多く、名前を調べることがとてもむずかしいですが、みんなが図鑑(ずかん)で、一生けん命に調べているすがたが目にうかびました。虫の種類や、飛んできた虫の数などを記録しておくと、自然の様子が分かるのでおすすめします。今回のような調査を続けていくと、季節の変化や、一年ごとの変化も見えてきますよ。
それから、虫のほかにもお客さんがいたようですね。たくさんのコウモリが飛んできたのは、光に集まった虫をつかまえるためかもしれませんね。自然を、いろいろな方面から見ることができた調査でした。夏休みのいい体験になりましたね。
次の報告も楽しみにしています!
エコまる
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

237 拍手

もどる