Let's チャレンジ

活動レポート

活動レポート

はっぱラッパーズ探検隊 その2

せいわエコクラブ(大阪府)

活動日:

2020年11月22日

実施場所:

滋賀県馬ケ瀬の森

参加メンバー&サポーター数:

9人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • 葉・樹木 葉・樹木

活動のSDGs:

活動内容

せいわエコクラブ の間伐活動の』滋賀県比良山系馬が瀬の森でハッパラッパーズ探検隊
駅から 山小屋までにいろんな木の葉 を拾って登ります。今回のメンバーは葉っぱじゃんけんの経験者なので 今回は サポーターも参加して真剣勝負(?)としました。
そして 針葉樹のひのきの二酸化炭素吸収率も測定しました。

参加者のようす

山のぼり途中は 色 形様々な葉を採取しながら登りました。
午後のワークショップでは 葉っぱじゃんけんは 駆け引きもあり盛り上がりました。
そして 常緑針葉樹の「ひのき」の二酸化炭素吸収は 長居公園の 落葉樹よりも吸収が少ないことがわかりました。

感想・気づいたこと・考えたこと

ひのきは二酸化炭素の吸収率は低いけれども 日本の森は すぎ ひのきが沢山あり 日本全体の 8%を吸収してることを学びました
私たちは その森を守る活動をしていると 実感しました。

その他

葉っぱラッパーズ探検隊のプログラムは今後もつかっていきたいと思います。ありがとうございました。

せいわエコクラブのみなさん、こんにちは。
葉っぱラッパーズ探偵団のワークブックを使った活動の報告をありがとう。
駅から山小屋までたくさんの種類の葉っぱを拾ったんだろうな。葉っぱじゃんけんではどんなテーマが出たのかな?真剣勝負とは頼もしい!みなさんのレベルの高さを感じるよ(^^♪
ひのきの二酸化炭素吸収量も測定したんだね。そして秋に長居公園で測った落葉樹よりも吸収量が少ないことがわかったんだね。すばらしい発見です!!
これからもいろいろな木や葉っぱの観察と記録を続けて、報告してね。次のレポートを楽しみに待っているよ(^^)/
エコまる
せいわエコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

150 拍手

もどる