Let's チャレンジ

活動レポート

活動レポート

ジオアクション 土の中は?

せいわエコクラブ(大阪府)

活動日:

2019年11月24日

実施場所:

滋賀県馬ケ瀬の森

参加メンバー&サポーター数:

20人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • 土

活動のSDGs:

活動内容

「このゴミは 土に戻りません」といわれても 実感が浮かびません 森の土は 豊かといわれても では 間伐の活動をしている滋賀県馬ケ瀬の森の 土の中を調べてて見よう!
ジオアクションの 枯葉はどうなるのを実行しました。

参加者のようす

森の中の落ち葉を4段階に分けて採取しました 枯葉 砕けた枯葉 細かくなった枯葉 土になった枯葉(?)
白い紙に枯葉を順番に ふるいにかけて 何か生き物がいないか観察しました。虫眼鏡をもって真剣に 動くものを探します。何かいる!となるとみんなが注目します。

感想・気づいたこと・考えたこと

たくさんの生き物を見つけました 。ムカデ ヤスデ ざりがに(?)
顕微鏡で見て 図鑑と照らし合わせて 観察しました。
ふかふかなのは この生き物が動いて廻るからなんだ そして木の根は 栄養分をもらって大きくなることも学びました。
生物多様性の実体験でした。

その他

1時間の予定が 2時間半使い 森から駅まで 帰りの電車に遅れないように 駆け足で下山しました。

せいわエコクラブのみなさん、活動報告をありがとうございます。
今回の活動は、全国のこどもエコクラブの仲間が同じテーマで活動する全国一斉活動「大地を感じ・大地を知る ジオアクションJAPAN」に沿うものですね。生き物にとってなくてはならない「土」をテーマとして行われました。みなさんは、「どじょう動物」から豊かな生態系を知ることになったようですね。
土の中には、目がなれてくると実はたくさんの生き物たちがいて、分解者として大切な役割を果たしてくれています。見たことのないような生き物がいておどろいたことでしょう。どんな種類の生き物がいたかわかりましたか?もしわかったならくわしい報告をしてもらえるとうれしいです。また、みなさんが住んでいる地域と比べてみるのもおもしろいですよ。
では、次回の報告も楽しみにしています。
エコまる
せいわエコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

197 拍手

もどる