Let's チャレンジ

活動レポート

活動レポート

花壇整備 種まき

どろんこつながりたい(埼玉県)

活動日:

2024年11月06日

実施場所:

吉川美南中央公園

参加メンバー&サポーター数:

13人

活動の分野:

  • 農業・栽培 農業・栽培
  • 土

活動のSDGs:

  • SDGs:住み続けられるまちづくりを
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

お花を植えるために花壇整備をしました。雑草を抜き、土を掘り起こし堆肥を入れました。
また、別の花壇に去年採取した種を蒔きました。

参加者のようす

みんなで体を動かして土を掘りました。虫を見つけると『どこどこ?なになに?』と、にぎやかでした。去年の採取した種をみて、いろんな形や色の種があり『どんなはなだったっけ?』と思い出しながら、たくさん蒔いていました。

感想・気づいたこと・考えたこと

思っていたより土が柔らかいーと言っていたので、植物も育ちやすくお花もきれいに咲きやすい環境になったのかなと思いました。
次のお花を植えるのが楽しみです。

「どろんこつながりたい」の皆さん、活動レポートを送ってくれてありがとう。
皆さんで力を合わせて花壇を整えたのですね!
土を掘り起こし、堆肥(たいひ)を入れることで、お花が元気に育つ準備はバッチリ。
去年の種を見ながら「あの花はどんなだったかな?」と考えるのも、とてもすてきな時間でしたね。
虫を見つけたときの「どこどこ?なになに?」というワクワクした声が聞こえてくるようです。
自然の中で発見する楽しさを味わえたのではないでしょうか。
土がふかふかになったことに気づいたのも、とても大切な発見ですね。
それは、皆さんが一生懸命に土を耕した証(あかし)です。
これから咲くお花がどんな風に育つのか、とても楽しみですね。
大切にお世話をして、美しい花壇になるよう、これからも頑張ってください!
次回の活動レポートも楽しみに待っていますよ^^
エコまる
どろんこつながりたいのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

103 拍手

もどる