Let's チャレンジ

活動レポート

活動レポート

藻川の堤防でツクシ摘み

自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)

活動日:

2022年03月13日

実施場所:

藻川の堤防

参加メンバー&サポーター数:

29人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • 土

活動のSDGs:

  • SDGs:住み続けられるまちづくりを
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

藻川の堤防でツクシ摘みとノビル掘りをします。今回は採ったものをご家庭で調理して食べることが目的です。調理レシピも配りました。

参加者のようす

ツクシやノビルを見たことがない子ども(ママ達も)います。ツクシやノビルの説明と探し方、取り方からお話を聞きます。みんな真剣です。ツクシは1本見つかるとまわりでいっぱい見つかります。たくさん採ってうれしそうです。

感想・気づいたこと・考えたこと

ノビルは深く掘らないと球根が取れません。シャベルで掘るのが大変でした。ネギの臭いがしました。ツクシのはかま取りもしました。これを採ったら美味しく食べられるそうなので、がんばりました。

その他

後日、調理して食べた報告が届きました。ノビルは天ぷらや酢みそ和え。ツクシは卵とじや天ぷらになっています。美味しく食べてもらえたようです。

自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブのみなさん、こんにちは。
ツクシとノビルをとるなんて、いかにも春先らしいイベントですね。自分たちで春のめぐみをつんで食べるのはたのしいものです。
藻川の自然を身近に感じられたことでしょう。
わたしは九州の生まれで、子供のころツクシをよくとっていました。大学進学で栃木県に行きましたが、だれもツクシをとらないのにびっくりしました。地域によってツクシを食べるところと食べないところがあるようです。
みなさんも、近ごろのお母さんたちもツクシやノビルをとったことがある人は少ないのかな?ツクシさがしのコツをつかんだり、ノビルの球根を掘るのはけっこう大変だったり、今までにない体験をできてよかったですね。
これからはどんなイベントがあるのでしょうか。どんどんレポートでお知らせください。楽しみにしています。
エコまる
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

122 拍手

もどる