

共通ジオアクション、フリー・ジオアクションに取り組んで、楽しかったこと・感じたこと・わかったこと・考えたこと、たくさんあるよね!記録シートにもいろいろなことを書き込んでいるはず★ みんなの記録シートを取りまとめて、みんなでアクションレポートを作ってみよう。レイアウトなどみんなで話し合いながら自由にオリジナルのレポートを作り上げよう!
アクションレポート用紙はこちら。応募用紙といっしょに送ってね!
アクションレポート用紙(A3)・応募用紙(A4)ダウンロード
全国7ブロック(北海道、東北、関東、中部・東海、近畿、中国・四国、九州・沖縄)で各1クラブ(メンバー2名、サポーター1名)を選出、2020年6月27日(土)~28日(日)に、愛知県常滑市の株式会社 LIXILグループ INAXライブミュージアムにて、挾土秀平さんといっしょに土の作品「ジオアート」を作る楽しいイベントにご招待!!
また、みんなが作った「ジオアート」は、9月までINAXライブミュージアムに展示されるのに加え、東京オリンピック・パラリンピックを盛り上げる「東京2020公認プログラム」として位置づけられるよ!
全国のクラブから届いたアクションレポートをとりまとめ、こどもエコクラブウェブサイトで大きく掲載!みんなの大地(土)への思いを世界に広くアピールするよ!また、「ジオアート」に、クラブから届いた大地(土)へメッセージを書きこんで、みんなの思いを作品に注入!作品を見てくれるすべての人にみんなの思いを届けます。
参加賞として、カワイイお皿(お皿は土からできてるよ!)を応募してくれたクラブに贈呈します。どんなデザインなのかは・・・お楽しみに★
たくさんの応募、待ってます!!
※壁新聞にまとめれば全国エコ活コンクールとしても応募できます。全国エコ活コンクールに応募したい場合は、壁新聞を作ってエコ活コンクール締切の1月9日(木)までに地域事務局に送付してください。
全国エコ活コンクール