せいわエコクラブ(大阪府)
「みんなでBosai×Eco CAMP」をみんなで考えました。
最初に「ビービービー」「緊急地震予報です」「みんな自分の体を守ってください」から始めました。
机の下にもぐる、教室の外に出るなどそれぞれ動きました。
南海トラフだけでなく大阪には「大阪湾プレート」もあることを学びました。
南海トラフでは大阪も 津波で町まで海水がきます。
私たちのすんでる 上町台地では津波は届きません、でも上町台地のプレートは動けば 想像できない被害が発生します。そんな時 自分はどうする?家族で避難場所を決める?
避難所に何を持っていくかを63項目から自分でリュックに詰めました。重さは6Kまで。
電気・ガスが止まった時に 簡易コンロとビニール袋でごはんとおやつを作りました。
「びーびーびー」のスピーカーからの音に少し驚いたようですが、
しっかり自分の体を守る行動ができました。小学校でも訓練をしてるからだと思いました。
避難所に何を持っていくか 想像しているものと実際にリュックに詰めたのではリュックに収まりませんでした。再度 何を持っていくか考えてました。(大好きな 食べ物グミとぬいぐるみは必要だそうです)
簡易コンロでのごはんつくりは 無洗米 水 缶詰め(鯖缶 焼き鳥 ツナ)を混ぜる。 ホットケーキミックスに 缶ジュースを混ぜる。
鍋に入れて30分湯煎しました これには みんな積極的になりました
食べものを作ると その日の感想が「おいしかった」になってしまします。
防災についてしっかり学んでほしい サポーターの気持ちは少し複雑なのですが もしもの時 広告紙でお皿を作り「おいしいものを作ることもできる」を思い出してもらうのも いいとしています。