2016.07.27 掲載
富山県は16枚の応募があったよ!その中から2枚をご紹介。
今週は浅井師範です。よろしくお願いしまーす!
富山県 その① その② その③ その④ その⑤ その⑥ その⑦ その⑨ その⑩ その⑪ その⑫ その⑬
高岡市「第二エコキッズ」 | 高岡市「しょうとくエコレンジャーズ」 |
第二エコキッズのみなさんへ
師範から一言━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━
だいにエコキッズのみなさんは、はじめてエコクラブに さんかしてくれました。すてきな かべしんぶんを ありがとう!
すてきな ゴーヤのみどりのカーテンが できましたね。みんなが みずまきなどがんばって ゴーヤをそだてたから ですね。
ゴーヤのつるが とても ながくなることや、はっぱがおおきくなること、ゴーヤのみのいろが みどりからきいろに かわることなど、たくさんのことを はっけんしてくれました。28センチもの ゴーヤができたんですね。おおきいなあ!
みなさんは ゴーヤをたべましたか? どんなあじでしたか? またぜひ おしえてくださいね。
これからも いきものを たいせつにしたり、おともだちとなかよく、たのしく げんきいっぱい あそんでくださいね。
サポーターへのとっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★
子どもたちが頑張ってゴーヤを育てている様子が、写真から伝わってきました。ゴーヤくん・ゴーヤちゃんも親しみやすいですね。ゴーヤコンテストで長さに注目するなど、子どもたちが興味をもって取り組めるよう工夫されていらっしゃるところが、とてもステキだと思います。
ところで、温度記録を見ると、グリーンカーテンのある・なしで、あまり気温が変わらなかったようです。温度計の場所の問題かもしれませんが、窓の高さや葉っぱの成長度合いによっては、思ったように涼しくする効果が出ないこともあります。グリーンカーテン以外にも部屋を涼しくする工夫を追加でされても良いかもしれません。窓の外に、すだれやシェードなど日差しを遮るものを設置して、その外側にゴーヤ用のネットを張る(つまり、シェードとゴーヤの二重にする)と、ゴーヤの葉っぱが生長する前からしっかり日差しを遮ることができます。そんな方法もあるということで、一度ご検討ください。
ゴーヤカーテンなどで部屋を涼しくする工夫をすることで、楽しみながら(冷房等の)省エネにつながること。そして地球を守るということは、結局は自分たち人間にとっても良い環境になるということ。これからも、楽しい工夫をしながら、子どもたちに伝えていただければと思います。
しょうとくエコレンジャーズのみなさんへ
師範から一言━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━
しょうとくエコレンジャーズのみなさんは、ゴーヤをそだてて グリーンカーテンをつくったことを かべしんぶんで ほうこくしてくれました。おんどのきろくも 3かげつも はかってあって、すごい!
まいにち みずやりなど みんなできょうりょくして がんばったから、ゴーヤもおおきく せいちょうしましたね。
おはなのかずも、さいしょは9こ だったのに、32こにふえたんですね。ほかにも、ゴーヤってバナナみたいに まがっているとか、オレンジゴーヤのなかの あかいたねを みて さわってみたりなど、いろんなことを かんさつして はっけんできましたね。
ゴーヤをたべた かんそうも かいてくれています。みんなでたべると おいしいですね。ゴーヤは ちょっとにがいですが、あついなつを げんきにすごすための えいようがはいっているんですよ。
みなさんの にがおえや、ゴーヤのえも、とってもステキです! これからも いろんなことに ちょうせんして たのしくあそんで くださいね。
サポーターへのとっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★
水やりも温度測定もですが、継続して取り組むこと、そして、見て・触って・味わってと、五感をしっかり使っての活動をされていらっしゃるところが、とても素敵ですね。
自然や人など様々な物事にありがとうという感謝の気持ちを持てる子どもたちは、自分も相手も大切にすることができるんでしょうね。ゴーヤを育てるということ以外の毎日の生活の中でも、工夫して気を使っていらっしゃるのだろうな、と思いました。
3ヶ月もの間、継続して温度測定されたこと、本当にすごいと思います。ただ、グリーンカーテンのある・なしで、温度があまり変わらなかった日も多かったようです。温度計の場所の問題かもしれませんが、暑い夏はできれば少しでも涼しくすごせるようにできればと思います。窓の外に、すだれやシェードなど日差しを遮るものを設置して、その外側にゴーヤ用のネットを張る(つまり、シェードとゴーヤの二重にする)と、ゴーヤの葉っぱが生長する前からしっかり日差しを遮ることができます。窓の配置やゴーヤの成長スピードなどを考えながら、一度ご検討ください。
五感をしっかり使って楽しみながらの活動は、子どもたちにとって、本当に良い体験だと思います。これからも、ぜひ楽しい活動を続けてくださいね!
浅井師範、ありがとうございました!次はどこの地域かな?お楽しみに!
富山県 その① その② その③ その④ その⑤ その⑥ その⑦ その⑨ その⑩ その⑪ その⑫ その⑬
ご意見ご感想もお待ちしております!
〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-4-16 馬喰町第一ビル9階
公益財団法人 日本環境協会
TEL:03-5643-6251 FAX:03-5643-6250
Email: j-ecoclub@eic.or.jp
2015年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201603301552.html
2014年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201501071712.html
2013年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201204191131.html