壁新聞道場! バックナンバー

壁新聞道場!

【壁新聞道場!】たのもーーーう!青森県 その③

2016.07.06 掲載

青森県は11枚の応募があったよ!その中から2枚をご紹介。
今週は吉田師範です。よろしくお願いしまーす!

青森県 その① その② その④

十和田市「緑と太陽の保育園 グリーン・キッズ」

16-02-10.JPG 16-02-11.JPG
① ②



 

緑と太陽の保育園 グリーン・キッズ①の新聞を書いてくれたみなさんへ
師範から一言━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━

グリーン・キッズさんは、毎年まいとし続けつづ 活動かつどうして、昨年さくねんで9ねん活動かつどうとなったそうですね。保育園ほいくえんですから、メンバーは入れ替わっい か ていきますが、続けるつづ ことでエコ活動かつどう当たり前あ まえのことになってきたのかなと思いおも ます。散歩さんぽでの会話かいわから、「ごみがどうなるんだろう」と自然しぜん疑問ぎもん持っも たことも、それを表しあらわ ているようですね。その疑問ぎもんを、先生せんせいたちやみなさんで考えかんが てみたことは、とてもすばらしいと思いおも ます。疑問ぎもん解決かいけつしたよろこびやおどろきが壁新聞かべしんぶんからよく伝わりつた ます。きっと、保育園ほいくえんそつえんしたたちも、学校がっこういえでエコ活動かつどうができているんじゃないかと思いおも ます。

とっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★

ごみと思っおも ていた空き缶あ かんやプラスチックも、きちんと分別ふんべつすれば役に立つやく た ことができます。みなさんがいつも行っい ている分別ふんべつは、そのためにとても大切たいせつです。これからも大きいおお クラスの年少ねんしょうさんに教えおし てあげたりして、みんなで分別ふんべつをしていきましょう。お家 いえ近所きんじょひとにも、ぜひ呼びかけ下さいくだ ね。

 

緑と太陽の保育園 グリーン・キッズ②の新聞を書いてくれたみなさんへ
師範から一言━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━

グリーン・キッズミニの壁新聞かべしんぶんでは、育てそだ 植物しょくぶつについてまとめてくれました。トマト、アサガオ、ゴーヤといろいろな植物しょくぶつ観察かんさつしたり、食べた たりすることができましたね。観察かんさつ日記にっきのように日付ひづけ書いか てあって、とてもわかりやすいです。みんなでワクワクしながら植物しょくぶつ成長せいちょう観察かんさつできた様子ようす伝わりつた ます。
廃材はいざい使っつか 制作せいさくも、いろいろなものができましたね。壁新聞かべしんぶんえんやタイトルも空きあ ばこ使っつか て、普段ふだんからもの大切たいせつにしていることがよくわかります。すてきな工夫くふうですね。

とっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★

来年度らいねんどはどんな植物しょくぶつ育てよそだ うか、みんなで相談そうだんするのでしょうか。いくつか候補こうほをあげたかみ作っつく て、シールをはって投票とうひょうしてみるのもいいですね。
昨年度さくねんど同じおな 植物しょくぶつでも今回こんかいのように日付ひづけなど記録きろく取っと ていくと、としによる成長せいちょうのちがいも発見はっけんできるかもしれませんよ。

吉田師範、ありがとうございました!次はどこの地域かな?お楽しみに!
k-sutego.png
 

青森県 その① その② その④

 

ご意見ご感想もお待ちしております!
〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-4-16 馬喰町第一ビル9階
公益財団法人 日本環境協会
TEL:03-5643-6251 FAX:03-5643-6250
Email: j-ecoclub@eic.or.jp

師範紹介ページはこちら! その① その②

2015年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201603301552.html
2014年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201501071712.html

2013年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201204191131.html