壁新聞道場! バックナンバー

壁新聞道場!

【壁新聞道場!】たのもーーーう!島根県

2016.06.29 掲載

島根県は上津探検隊さんから応募があったよ!
今週は品川師範です。よろしくお願いしまーす!

出雲市「上津探検隊」

16-32-01.JPG
上津探検隊のみなさんへ
師範から一言━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━

新聞中央下にカエルランドの活動が載っの ていますが,なんと合計49回に達しています。それと新聞の下の方に,きちんと文化祭で発表する姿すがたがレポートされているのはすばらしい ことです。成果を発表していろんな人に知ってもらうのは大切なことです。特にヤマアカガエルとモリアオガエルの初産卵さんらん日とたまごのかたまりの数を9年間も数えているのはすばらしい ことです。また,たまごのかたまりの数が減っへ てきていることを見つけ,天敵てんてきのせいではないかと推測すいそくしています。さらにたまご増やすためには,天敵てんてき捕まえつか て川に逃がすことやイモリが嫌いきら なぬるい水にすることだと方策ほうさくについても考えています。
記事のひとつひとつをまとめているのはとても良い工夫です。その上で保全ほぜん対策たいさくを考えているのは自然の構造こうぞうをよく理解りかいしているからです。35名のクラブ員と15人のサポーターが支えささ ていることが,活動の充実じゅうじつにつながっているのではないでしょうか。どうかこれからも続けて活動して下さい。

サポーターへのとっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★

これは新聞のどの記事にも言えることですが,記事の小見出しの文字をもう少していねいに書くと目を引くのではないでしょうか。
記事の内容ないようはいいので,山でクワガタムシを見つけた感動が伝わってきますね。集合写真もよくできています。小見出しが少し乱暴らんぼうに書かれているので,減点げんてんすることになります。
ちょっと残念なのは文化祭の写真と文字が離れはな ていました。これは,オーソドックスな作りにして,記事と写真が一体の方が理解りかいと感動を伝えることができると思います。一体化することによって自然活動の感動をまとめて伝えることができると思いますよ。

品川師範、ありがとうございました!次はどこの地域かな?お楽しみに!

ame-e.png

ご意見ご感想もお待ちしております!
〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-4-16 馬喰町第一ビル9階
公益財団法人 日本環境協会
TEL:03-5643-6251 FAX:03-5643-6250
Email: j-ecoclub@eic.or.jp

師範紹介ページはこちら! その① その②

2015年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201603301552.html
2014年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201501071712.html

2013年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201204191131.html