2014.08.08 掲載
富山県は12枚のかべ新聞の応募があったよ!その中から4枚をご紹介!
今週は望月師範です。よろしくお願いしまーす!
高岡市「ちくばECOキッズ」 | 高岡市「伏木スマイル♡エコクラブ」 |
高岡市「だいいいちエコクラブ」 | 高岡市「さくら保育園エコクラブ」 |
☆かべ新聞をクリックすると大きな画像で見られるよ☆
ちくばECOキッズ さんへ
師範から一言!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━
ごーや のほかにも、なたまめ や あさがお のかーてんもそだてたのですね。
れたす や ぴーまん などのやさいもとれてやさいがたべられるようになったかな?
サポーターの方へ
ゴーヤの他にも、ナタ豆や朝顔のグリーンカーテン、レタスやピーマンといった野菜も収穫していて、食育への意識や、活動の幅の広さを感じました。
野菜が採れた園児の写真やメッセージから、本当に嬉しい様子が伺えます。
サポーターへのとっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・
田んぼでの稲刈りなど、他の活動にも興味が有りますので、機会があればぜひ見せて頂ければと思います。
新たに取り組む活動の予定もあるそうなので、今後も活動を楽しみにしております。
伏木スマイル♡エコクラブ さんへ
師範から一言!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━
ごーや をつくるのがはじめてだったのに、281ぽんもとれたんですね!すごいです!
おおきくそだった ごーやとみんながならんでくれたのでおおきさがよくわかりました。
サポーターの方へ
ゴーヤでグリーンカーテンを作るのが初めてとのことでしたが、ゴーヤの実が281本も収穫できて凄いですね。
園児達の身長から、植えた頃と成長した写真の比較が分かりやすいです。
自分たちより大きく育ったゴーヤを見て、園児達もさぞ喜んだ事かと思います。
サポーターへのとっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・
ゴーヤのキャラクターや地域行事の作品も載っていて良いですね。黄色くなったゴーヤが爆発したことが印象に残ったとのことですが、昔の人はわざと黄色くなるまで残しておいたそうです。中の種が熟すことで甘みが増し、オヤツとして食べていたようです。
次回は爆発する前に取ってみて、観察してみるのも面白いかもしれませんね。
だいいちエコクラブ さんへ
師範から一言!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━
みんながたのしそうに ごーや をつくっているのがわかりました。
みずをだしっぱなしにしない、せつでんにもきをつけていてとってもえらいです。
サポーターの方へ
園児達が楽しそうにゴーヤを作りに取り組んでいる様子が写真を通して伝わってきました。
水の出しっ放しや、節電にも心がけていて、活動の熱意も感じます。
ゴーヤを育てることで、家族間のコミュニケーションも増えた事も素晴らしい事です。
サポーターへのとっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・
写真の数が多くて、見ていてとても楽しいですが、園児達の直接の感想やスケッチなどがあっても良いのかなとも感じました。
さくら保育園エコクラブ さんへ
師範から一言!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━
とれた ごーや をおそなえしたり、みんなでちょうりしているようすがわかりました。
つかうでんきをきょねんよりもすくなくできたのは、すばらしいですね!
サポーター方へ
収穫したゴーヤをお供えしたり、園児達に食べやすいように工夫したりと、最大限に活用している様子が伺えます。
また、電気の使用量を昨年より11%もさくげんできたことはうれしいですね。
サポーターへのとっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・
ゴーヤの成長過程が分かりやすく載っていますね。その分、園児達の写真が小さいように感じ、もったいなく感じました。
園児達が育てている写真などをもっと載せると、分かりやすいかと思います。
望月師範、ありがとうございました!次の地域はどこかな!?お楽しみに!
ご意見ご感想もお待ちしております!
〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-4-16 馬喰町第一ビル9階
公益財団法人 日本環境協会
TEL:03-5643-6251 FAX:03-5643-6250
Email: j-ecoclub@eic.or.jp
2013年度の壁新聞道場 → http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201310251020.html
2012年度の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201204191131.html
師範紹介その1 → http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201407111133.html
師範紹介その2 → http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201407111145.html