壁新聞道場! バックナンバー

壁新聞道場!

【2019 壁新聞道場!】たのもーーーう!島根県

2019.07.31 掲載

島根県からは上津探検隊さんから応募があったよ。
今週は宮川師範です。よろしくお願いしまーす!

出雲市「上津探検隊」
19-32-01.JPG

上津探検隊のみなさんへ
師範から一言

「ケロケロカエル調査新聞」はなんと12回もの発行を重ねているのですね!調査新聞を見て、その内容と、見せ方に、経験と試行錯誤の成果を感じることができました!とてもステキにまとまっています。

はじめてカエルランドのことを知る人にも、よくわかるように、ちゃんと説明が書いてありますね。この工夫はいろいろな人に見てもらうためにも大切なところです。また、年間を通じての活動の内容や報告がなされているので、どういう活動や課題があるのか、よくわかりました。特に全体の様子が書かれた「図面」がすばらしいですね。土地の様子や、まわりの周辺環境も理解しやすいので、専門家の人でも、この場所のことをよく理解でき、さらなるアドバイスももらえると思います。

活動の写真や、いきものたちのスケッチもすばらしいですね。いかにこの場所を大事にして、そして住む生き物たちのことをよく見ているのか、これだけでも十分通じます。考察の結果を踏まえて、来年に向けても具体的な計画になっているので、これから活動を考える人にも参考になると思います!

とっておきのゴシドウ

壁新聞に書かれた活動やその成果も、とてもすばらしい内容でした。
特にそれぞれの記事の「タイトル」の付け方も、活動の意気込みや伝わってきて、よい工夫だと思います。
ただ、「たいへんだったカエルランドの整備」というタイトルでしたが、どういう大変さがあったのか、また、「生き物ふやすぞ!水路せいび」というタイトルに対して、どういう整備を行ったかなの内容があまり書かれていなかったので、ぜひくわしく知りたいなと思いました。
このように、「タイトル」は、このあとに続く記事の最も伝えたいことを意味します。タイトルと記事がちゃんと説明しあっている内容を考えてみると、記事の書き方にも工夫がでてくると思いますよ。

宮川師範、ありがとうございました!次はどこの地域かな?お楽しみに!
syokuju-r2.png

ご意見ご感想もお待ちしております!
101-0032 東京都千代田区岩本町1丁目10-5 TMMビル5F
公益財団法人 日本環境協会
TEL:03-5829-6359 FAX:03-5829-6190

Email: j-ecoclub@jeas.or.jp

師範紹介ページはこちら! その① その②

2018年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201901062018.html
2017年の壁新聞道場一覧はこちら 
http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201801121459.html
2016年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201703311342.html
2015年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201603301552.html
2014年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201501071712.html

2013年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201204191131.html