2019.05.22 掲載
秋田県は2枚の応募があったよ!その中からひろおもてエコクラブさんをご紹介。
今週は池田師範です。よろしくお願いしまーす!
ひろおもてエコクラブのみなさんへ
師範から一言!
しんぶん全体に生きもののイラストやおりがみがあって、にぎやかでたのしさが伝わってきます。
水辺の観察ではオタマジャクシやカエルがたくさんいたようですね。カエルはどんな色をしていて、体にもようなどがありましたか?大きいカエがルだったようですが、よくしっているモノとくらべると、どれくらい大きかったのかが分かりやすいです。たとえば、手をグーにした大きさとくらべてみるとどうかな?このようなことをじっくり観察すると、あとでしらべたときに種類(しゅるい)が分かると思います。絵をかいてくるのもいいですね。
ヒラタカゲロウとタニガワカゲロウのちがいをよく観察しているなあ、と感心(かんしん)しました。ほとんどのカゲロウは尾(お)が3本ですが、ヒラタカゲロウは2本なのでみわけやすいですね。
ゴミひろいをがんばってくれました。感想(かんそう)にもかいてくれましたが、ゴミがなくなってきれいになるととても気持ちがいいものです!でもゴミをまちの中にすてる人がいなくなることが一番(いちばん)大切です。そうすればゴミひろいをする必要もなくなります。
とっておきのゴシドウ★
ホタルをたくさん見たり、手の上で観察したりして、心にのこる体験ができましたね。とんでいるすがたは光が動いているようにしか見えませんが、手の上で観察するとおしりがと光っていることに気づいたと思います。どんな光り方をしていましたか?ホタルの種類(しゅるい)によっても光り方がちがうので、またこんど光り方も観察してみてください。
ホタルは光ることによって、なにをしているのかな?人は言葉(ことば)をはなすことができますが、ホタルははなすことができないので「光」をつかってコミュニケーションをしています。
池田師範、ありがとうございました!次はどこの地域かな?お楽しみに!
ご意見ご感想もお待ちしております!
〒101-0032 東京都千代田区岩本町1丁目10-5 TMMビル5F
公益財団法人 日本環境協会
TEL:03-5829-6359 FAX:03-5829-6190
Email: j-ecoclub@jeas.or.jp
2018年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201901062018.html
2017年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201801121459.html
2016年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201703311342.html
2015年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201603301552.html
2014年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201501071712.html
2013年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201204191131.html