壁新聞道場! バックナンバー

壁新聞道場!

【2018 壁新聞道場!】たのもーーーう!滋賀県 その1

2018.08.01 掲載

滋賀県からは16枚のかべ新聞の応募があったよ!その中から3枚をご紹介。
今週は浅井師範です。よろしくお願いしまーす!

滋賀県 その2 その3 その4 その5

大津市「TANAKAMIこども環境クラブ」
18-25-01.JPG
大津市「しがkidsエコクラブ」
18-25-03.JPG
草津市「ときわようちえんエコたんけんたい」
18-25-10.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TANAKAMIこども環境クラブのみなさんへ
師範から一言
大きく描かれた女の子のイラストが、ひときわ目をひきますね。女の子のまわりには、ステージ1からステージ6までの色々な活動の報告がされています。TANAKAMIこども環境クラブのみなさんは、自然の中でいっぱい生き物観察をされていて、壁新聞にもたくさんの生き物の絵や写真があふれています。カヌーに乗って、春と夏と秋のそれぞれのヨシを観察したというのは、琵琶湖ならではですね。それに、田上山、田んぼ、西野水道など、活動の場所も色々とあり、みなさんとっても楽しそう!

とっておきのゴシドウ
今回の壁新聞で、とくべつにステキなのが、メンバーの子どもたちがメッセージカードを持っている写真です。きれいな川や琵琶湖にしていきたいということ、そして、多くの人に知ってほしいという気持ちなど、目標とかどんな気持ちで活動しているのかが伝わってきました。これは、すっごくいいですね! 目標や気持ち、そして情報を発信することを、ぜひこれからも大切にしてほしいと思います。

女の子のイラストの服も、よく見ると葉っぱの模様が見えます。写真も、アップの写真だけでなく、活動の全体の様子がわかる写真もあり、去年よりも壁新聞の内容がパワーアップしていますね。

次の壁新聞も楽しみにしていますので、ぜひ、どんな風にしたら壁新聞を読む人に分かりやすくなるのか、楽しみながら色んな工夫をしてみてくださいね。


しがkidsエコクラブのみなさんへ
師範から一言
しがkidsエコクラブのみなさんは、一人ひとりがそれぞれ、がんばった活動について紹介をしてくれています。どんな気持ちで、何をがんばったのかが良くわかって、とってもステキな壁新聞です。

しがkidsエコクラブのみなさんにかかれば、ごみひろいも楽しい競争ゲームに! ごみに点数が付いていて、あぶないごみは点数が高いなど、面白いですね。それから、街路樹に花壇を作ったら、犬や猫のフンもなくなり、きれいになってお花も楽しめるだなんて、とってもステキです! 
また、水生生物調査では、和邇川の上流と下流を比較して、上流の方が生き物が多い、なんてこともわかりましたね。妹子まつりでのリサイクルマーケットでは、となりのたこ焼き屋さんはもっとたくさんの人がきて、やきもちを焼いてしまったとのこと。でも、いらないしなものを必要な人に売って、また役に立てるようにすることは、おいしいものを食べることに負けないぐらい、すてきな事ですよ。

とっておきのゴシドウ
しがkidsエコクラブのみなさんのスゴイところは、どんな活動をするのかを、子どもたちで相談して決めていることです。

和邇公園の池をきれいにする活動では、泥や藻をきれいにするだけでなく、市役所の人に相談をして、池に植物を増やす提案をされています。汚れる池を掃除するだけでなく、きれいな池を作っていこうというのは、大人も顔負けするぐらいすばらしい活動ですね。また、仲間を増やすために、ポスターを作って学校に貼らせてもらったというのも、とっても大事な活動です。こんなに面白くてステキな活動をしている子どもたちがいるんだとたくさんの人に知ってもらえるって、嬉しいし、仲間が増えたらもっといろんな活動ができますよね!

これからも、みんなで仲良く楽しく活動を続けてくださいね!


ときわようちえん エコたんけんたいエコクラブのみなさんへ
師範から一言
ときわようちえん エコたんけんたいの みなさんが、いろんな かつどうを かべしんぶんに かいてくれました。いちねんかんで いろんなことを しましたね!

たうえや いねかりは おもしろかった ですか? たいへんでしたか? おにぎりパーティー、いっぱい おにぎりをたべたのですね。おいしかったでしょうね。

さつまいもほりでは、とっても たくさんの さつまいもが とれましたね! ぜんぶで いくつ あったのかな? おおきな おいもも、ちいさな おいもも ありましたね。

ごみひろいは、ペアの おともだちと きょうりょくして がんばりました。みんなのおかげで、まちが きれいになったことでしょう。

とっておきのゴシドウ
たうえで たんぼに はいったときは、どんなかんじが しましたか? あしは つめたかった ですか? あたたかかった ですか? ぬるっと ふわっと ふしぎな かんじがしませんでしたか?

さわったかんじや、におい、あじ、みえるもの、きこえるおと など、かつどうの なかで かんじたことを たいせつに してくださいね。

ふうせんかずらや あさがおの たねは、いくつぐらい みつかりましたか? かずをかぞえてみるのも おもしろいかもしれませんね。

あすらかんのんじで みつけた どんぐりは、どんなふうにして あそんだのかな?

これからも、しぜんと なかよく みんな げんきに たのしく かつどうをしてくださいね。

浅井師範、ありがとうございました!次はどこの地域かな?お楽しみに!

musi.png

滋賀県 その2 その3 その4 その5

ご意見ご感想もお待ちしております!
〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-4-16 馬喰町第一ビル9階
公益財団法人 日本環境協会
TEL:03-5829-6359 FAX:03-5829-6190
Email: j-ecoclub@eic.or.jp

師範紹介ページはこちら! その① その②

2017年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201801121459.html
2016年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201703311342.html
2015年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201603301552.html
2014年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201501071712.html

2013年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201204191131.html