2016.06.01 掲載
山梨県は和泉エコクラブから応募があったよ!今週は西澤師範です。よろしくお願いしまーす!
甲府市「和泉エコクラブ」
和泉エコクラブのみなさんへ
師範から一言━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━
和泉エコクラブさんの壁新聞は、見た瞬間みんなが楽しんで壁新聞を作ったんだろうなと感じました。折り紙の切絵をはって夏の雰囲気を出したり、果物の形などに切った画用紙をはったりして、それぞれの活動について写真と文書が読みやすくするなど、レイアウトに工夫があっていいてすね。毎日の活動でもエコ活動を取り入れているし、夏休みにはたくさんの自然観察や体験もしている様子がよく分かります。
とりわけ、ごみを減らすために手作りおやつを自分たちで考えて作っているところがすごい。外から買ってきたおやつだと、どうしても袋や箱に入っているので、分別やリサイクルしても、どうしてもごみになるものが出てくるもの。
とっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★
いろいろな活動をしていることは分かるけれど、それぞれの活動について、もっと詳しく知りたいなあ、とまず感じました。たとえば、裏山の観察では、「季節によって変わる山」って書いてあるけど、どんなところから季節によって変わることが分かるのだろう、ともっと知りたくなります。
夏の観察でも同じことで、とりわけ私が興味をもったのは、「山梨の淡水魚」についてです。どんなお魚が山梨にはいるんだろう、とここも詳しく知りたいなあなんて思いました。
お城の見学でも、昔の人の暑さや冬の寒さに対する城作りの工夫を学んだみたいだけと、具体的にどんな工夫を知ったのかな、とここも気になるところ。
今の人たちがまねすることができる工夫はあるのかな、なんてことも知りたくなってきます。次号を作るときは、いくつかの活動にテーマをしぼって、その活動について詳しく紹介する記事を作ってみてはどうでしょう。
西澤師範、ありがとうございました!次はどこの地域かな?お楽しみに!
ご意見ご感想もお待ちしております!
〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-4-16 馬喰町第一ビル9階
公益財団法人 日本環境協会
TEL:03-5643-6251 FAX:03-5643-6250
Email: j-ecoclub@eic.or.jp
2015年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201603301552.html
2014年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201501071712.html
2013年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201204191131.html