2016.06.01 掲載
栃木県は21枚の応募があったよ!その中から1枚をご紹介。
今週は西澤師範です。よろしくお願いしまーす!
栃木県 その① その② その④ その⑤ その⑥ その⑦ その⑧ その⑨
真岡市「真岡児童館やさしクラブ」
真岡児童館やさしクラブのみなさんへ
師範から一言━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━
昨年度の壁新聞道場のメッセージで「人」をテーマにしてみては、と書いた提案を受けて壁新聞を作ってくれたなんて、大変うれしいです。そして、「人」について考えて、今回の壁新聞では「外国人とのエコ活動」と「台風18号」の2つのことについてくわしく報告されていて、大変興味を持って記事を読みました。
「外国人とのエコ活動」の記事ではみんなの身近にいるブラジル人の日本でも活動を知り、またブラジルの環境活動を知ることもでき、メンバーにとっても新しい発見があったようですね。私自身、真岡市にブラジル人の方など外国の方が多く住んでいることは知りませんでした。私の周りの外国人のことを調べてみよう、この記事を読んで思いました。
また、「台風18号」の記事では、台風の被害にあった地域のために義援金を送ることになった理由と、みなさんが児童館ショップの売り上げを義援金として真岡市長に渡したことがよく分かる記事になっていますね。
とっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★
真岡児童やさしクラブさんの今回の2つの記事から、みなさんの1年間の活動をしたのか、そしてどんな気持ちで活動できたかもよく分かり、とても良い壁新聞になっています。テーマを2つに絞ったところもいいですね。
ただ、最初に壁新聞全体を見たとき、「わっ、字が小さい」、「読みにくいとこもある」と感じました。「じっくり読みたい」、と思う人は一生懸命読んでくれるでしょうが、「ちょっと読んでみようかあ」、くらいの人には、「ちょっとこれは読むの大変だ」と感じて、結局全部見てもらえない気がします。
次回作るときは、自分たちが読む側に立って、新聞作りのレイアウトや文字の大きさや太さなどもう一度確認して、作ってみてください。
私としては、今度は児童館ショップでどんなアイディアエコ商品を出しているのか、ショップをするまでの準備はどうしているのか、当日はどんな様子だたのか、どんな人が商品を買ってくれているのか、など詳しく知りたいなあと思いました。いずれにせよ、これからも活動がんばって下さいね。
西澤師範、ありがとうございました!次はどこの地域かな?お楽しみに!
栃木県 その① その② その④ その⑤ その⑥ その⑦ その⑧ その⑨
ご意見ご感想もお待ちしております!
〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-4-16 馬喰町第一ビル9階
公益財団法人 日本環境協会
TEL:03-5643-6251 FAX:03-5643-6250
Email: j-ecoclub@eic.or.jp
2015年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201603301552.html
2014年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201501071712.html
2013年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201204191131.html