2013.06.14 掲載
香川県は2クラブ、3枚のかべ新聞の応募があったよ!今週は吉田師範です!お願いしまーす。
高松市「シオン・エコサイエンスクラブ」①
高松市「シオン・エコサイエンスクラブ」②
身近な水路の生物と環境保護
環境調査とリサイクル
善通寺市「善通寺こどもエコクラブ」
善通寺五岳の里市民集いの丘公園に生息する昆虫たち
シオン・エコサイエンスクラブ さんへ
師範から一言!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━
毎年活動を続けて、皆さんががんばっている様子が伝わります。メダカやザリガニの調査といった自然の中で学ぶことだけでなく、リサイクル工作など室内でできる活動もあって、色々な視点を持って活動することができてよかったですね。
スライム時計は私もあまり聞いたことがないのですが、面白そうですね。カラフルなスライムを作って、皆さんのお気に入りの時計ができたのかな。
とっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・
どちらのかべ新聞も、内容が詳しく書かれていて良いと思いますが、写真にもタイトルやキャプションがあるともっとわかりやすくなると思います。
メダカやザリガニの調査については、なぜこの活動をしようと思いましたか?昔はどこにでもいたメダカが、環境の変化で最近はなかなか見かけなくなったことからこの活動は始まっていると思いますが、社会全体ではそのような話を知らない人も多いと思います。メダカが今、注目されている理由(背景)を書くと、皆さんの活動の魅力、特に毎年続けていることの価値がよく伝わると思いますよ。
善通寺こどもエコクラブ さんへ
師範から一言!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━
カラフルで人目をひくかべ新聞ですね。文字もはっきり書いてあってとても読みやすいです。その昆虫の特徴がわかるようにイラストが丁寧に描かれていて、良いですね。
夏秋合わせて50種類以上の昆虫を見つけたというのは、なかなか大変でしたね。でも、いろんな昆虫が発見できて、楽しかったのではないでしょうか。
とっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・
考察の中に、草食性の昆虫と肉食性の昆虫のことが書いてあるので、そのくくりで昆虫のイラストを配置してみてもいいかなと思います。また、近くの田んぼなど、農薬を使っていそうなところでも同じような調査をしてみてはどうでしょうか。見つけた昆虫の種類や数に違いがあれば、この公園の多様な生態系が価値あるものだということが、もっとよくわかると思います。
吉田師範、ありがとうございました!つぎはどの地域のかべ新聞かな?お楽しみに!
ご意見ご感想もお待ちしております!
〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-4-16 馬喰町第一ビル9階
公益財団法人 日本環境協会
TEL:03-5643-6251 FAX:03-5643-6250
Email: j-ecoclub@eic.or.jp
吉田師範のご紹介はこちら!→ http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201205281038.html
今年の壁新聞道場 → http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201310251020.html
昨年度の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201204191131.html