お知らせ

ユースTOPICS

2019年度「ユースが行く!冬号」~あいち・なごや生物多様性EXPO in 愛知県 ゆっきー編~

2020.02.20 掲載

2019年度 「ユースが行く!冬号」 あいち・なごや生物多様性EXPO in 愛知県 ゆっきー編

私たち「little-cats-eye(リトル・キャッツ・アイ)」のメンバー3人は、2020年1月11日(土)~12日(日)に開催された「あいち・なごや生物多様性EXPO」に、ユースとして参加してきました。
1).jpeg 2).jpeg y-win3).jpg origami_zou.jpg

◯プロローグ◯

10年前の2010年に愛知県名古屋市で開催されたCOP10。そのサイドイベントとして行われていた「生物多様性交流フェア」を、私たち「little-cats-eye(リトル・キャッツ・アイ)(当時広島で登録)」の3名が全国のこどもエコクラブを代表して取材しました。
IUCN(国際自然保護連合)、環境省、オイスカ、国連大学高等研究所の4つのブースを見学したり、こどもCOP10でお話をしていた「さかなクン」にインタビューしたり。
IUCN-Jが行っていたおりがみプロジェクトの一環として、全国にいるこどもエコクラブのみんなや、新宿御苑、上野動物園、高尾山などで一般の方たちから、環境へのメッセージが書かれた「動物の形に折られた折り紙」がたくさん集められ、大きなタイムカプセルに入れられました。私たちもメッセージを書いた折り紙を名古屋の会場でカプセルの中に入れました。

当時は地元で活動するだけで、メンバーも家族や近所のお友だちだけという小さなクラブだったので、全国フェスへ行った経験もありませんでした。そのため大きな会場、広い世界で活動している団体を目の当たりにして衝撃を受けました。

jecnews82.jpg
こどもエコクラブニュースレター
「JECプレス」より(2010年冬号(No.82-P10))
ブラウザで閲覧する / PDFダウンロード

◯出展と発表の準備◯

あれから10年。当時取材したIUCN-Jの方にお声がけいただき、こどもエコクラブ・IUCN-J共同のブースを「あいち・なごや生物多様性EXPO」で出展することに!また登壇し活動内容の発表もすることとなりました。活動内容の発表時間は5分。私たちはこどもエコクラブに入るきっかけからCOP10に参加した時に感じたこと、そしてその後の活動にどう影響があり、現在どんな活動をしているのかまとめました。最初は伝えたいことがありすぎて試しに原稿を読んでみると10分以上かかりました。無事に発表できるのか不安な準備期間でした。

◯ブース◯

2020年1月11日(土)名古屋国際会議場。ブースは「IUCN-J&こどもエコクラブ」のブースで、当時実施したおりがみのタイムカプセルをオープン!10年前にみんながおりがみに書いたメッセージをたくさん展示しました。74,000もあるのでさすがに全部は読み切れませんでしたが、「今年も猛暑の記録更新している?!」と予想しているものがあり、大正解!!というコメントも入れつつ、たくさんのメッセージを読み、現在達成できていることや悪化したことなど色々と考えさせられました。
5).jpeg 6).jpeg 6)-2.jpeg y-win7).jpg

◯発表◯

1月12日(日)には、なんと愛知のユースのめぐちゃん(半田こどもエコクラブ)、大阪のユースのまほちゃん(せいわエコクラブ)が見に来てくれました。一緒にユースとして活動しているメンバーが来てくれたことがとても心強かったです。
当初は長々と作ってしまった原稿ですが、メインで話したいこと以外は極力削るようにして、丁寧に喋ることは忘れないようにしながらも、少し早口でしゃべるという荒業に出ました。なんとか5分間に詰め込み、司会やゲストの方々にコメントまでもらえて嬉しかったです。話しきれない分、活動している写真をスライドにいっぱい詰め込みました。さらに嬉しいことに、発表を聞いていた方がブースにも話を聞きに来てくださいました!
8).png 9).png IMG_8935.jpeg origami_gorira.jpg

◯エピローグ◯minnna 白抜き用.png
これまで、自分の活動を振り返る機会があまりなかったので、今回は「卒業後も結構活動しているなあ」、「頑張っているなあ」と自画自賛しながらスライドを作りました。姉妹であるメンバーの間でも「私たちこんなに活動しているの?!すばらしい!!」と褒め合いました。これからさらなる10年にむけて、環境問題に対する日本や世界の取り組みはどう変わっていくのでしょうか。自分たちがどんな活動をどれだけできるのでしょうか。しっかりとやれることを少しずつ積み重ねていきたいと思います。


kaigi.png当日の様子(全国事務局の報告)はこちらからご覧ください^^
 

★「ユースが行く!!」取材ユース募集!!

各地のクラブ等の活動に参加して、「体験・取材したい!」ユースを募集します。
興味があるユースは、全国事務局までお問い合わせください。
 Tel:03-5829-6359 Mail: j-ecoclub@jeas.or.jp
All Japan Youth Eco-clubメンバー募集!!

★バックナンバー

2019年度
春号 なおき・大ちゃん編「ミールケア・エコまる賞 in 神戸市」(兵庫県神戸市)

秋号1  くみ・まな・あい・まほ編「大阪ATCこどもエコクラブ交流会 in 大阪」(大阪府大阪市)
秋号2  ちひろ編「SAITAMA環境フェス&こどもエコクラブフェスティバル in 埼玉」(埼玉県さいたま市)

 

2018年度
春号 かわちゃん編「全国フェスティバル2018in日本科学未来館」(東京都江東区)
夏号  ゆっきー編「岩手県北上市のプロジェクトD下草刈り」(岩手県北上市)

2017年度
春号 ゆっきー編「全国フェスティバルin早稲田大学理工キャンパス」(東京都新宿区)
夏号 みっちゃん編「ニッポンハムグループ 森林(もり)の活動に参加しました!」(兵庫県)
号 いときち・ゆに編「海外でのエコの取り組みはシェア自転車から」(上海・ベルリン)
冬号 なーさん編「環境キッズファミリー交流フェスタ!」大阪府咲洲庁舎

2016年度
No.1 くみ編「『こどもエコクラブ全国フェスティバル2016』に参加したよ!」(東京都新宿区)
No.2 なーさん編「大阪市内での活動するこどもエコクラブを取材したよ。」(大阪府大阪市)
No.3 みっちん編「新松戸幼稚園に行ってきました!」(千葉県松戸市)

No.4 ジョー編「『せいわエコクラブ』と『ジャカルタお掃除クラブ』の交流会に行ってきました!」(大阪府大阪市)
No.5 あまちゃん編「大鋸児童館こどもエコクラブ」(神奈川県藤沢市)
No.6 ジョー編「環境再生保全機構 マレーシア研修に行ってきました!(前編)」(マレーシア)
No.7 ジョー編「環境再生保全機構 マレーシア研修に行ってきました!(後編)」(マレーシア)
No.8 ゆに編「城ヶ島で地層の見学をしてきたよ!」(神奈川県三浦市)

No.9めぐ編「あいち生態系ネットワークフォーラムに行ってきました!」(愛知県)

2015年度
No.1 ゆっきー編「調布こどもエコクラブ」(東京都調布市)
No.2 あまちゃん編「片瀬少年少女探検隊」(神奈川県藤沢市)
No.3 ゆっきー編「MIYASHIROエコ☆スターズ」(埼玉県宮代町)
No.4 みっちん編「中央エコキッズ」(東京都中央区)
No.5 めぐ編「豊明エコキッズ」(愛知県豊明市)
No.6 あまちゃん、めぐ、いっしー編
「オイスカ『子供の森』子ども親善大使×こどもエコクラブ交流会in谷津干潟」
(千葉県習志野市)
No.7 みっちん&ゆっきー編 「高尾の里山で会いましょう!」(東京都八王子市)
No.8 アミィ編「岡山ハッケンジャー」(岡山県岡山市)
No.9いっしー編「SAITAMA環境フェア&こどもエコフェスティバル」(埼玉県)
No.10みっちん編「国連気候変動枠組条約第21回締約国会議(COP21)」へ行ってきたよ!(フランス パリ)

もどる