壁新聞道場! バックナンバー

壁新聞道場!

【2021 壁新聞道場!】たのもーーーう!福岡県 その6

2021.11.24 掲載

福岡県からは11枚の壁新聞が届いたよ!
今週は春日西小学校の壁新聞をご紹介。岡本師範、よろしくお願いしまーす。

福岡県 その1 その2 その3 その4 その5

春日市「西っ子環境委員会」
21-40-07.jpg

SDGs sdg_icon_12_ja_2.pngのサムネイル画像

西っ子環境委員会のみなさんへ
師範から一言

西っ子エコクラブのメンバーは全部で21人かな?みんなで協力して食品ロスのこと、古本募金そしてまちの清掃活動をしてすばらしい新聞にまとめてくれました。

食品ロスについて、みんなの身近な給食のことを調べました。
大好きな料理はポークカツカレーでした。食べ残しは0.3kgで一番少なかったです。私も大好きです。野菜が苦手な人が多いようですが、私は好きですよ。食べ残した給食はごみになってしまいます。そうです!ごみになってしまいます。食べ残さないようにするには、どうしたら良いでしょうか?そうです、お皿に料理をもらう時に自分が食べられる量をもらうようにしたらどうでしょうか?でも栄養のことを考えるとなんでも食べるのが大事です。筋肉がつくよ!足が速くなるよ!頭の中の細胞が元気になるよ!頭が良くなるよ!などを考えてしっかりとかんで食べると食べきれるかな。
実は世界には食料がなくてごはんを食べられない人が40人に4人の割合でいます。みなさんのクラスで考えてみると大変なことだと分かりますね。世界ばかりでなく、日本でも貧しくてごはんを食べられないこどもがたくさんいます。

日本では毎年600~800万トンの食べられるのにすてている食品ロスがあります。外国から輸入している食料は、1,700万トンですから、約半分が捨てられていることになります。とってももったいないですね。輸入している食料を半分にして、残りの食料をごはんが食べられない人、国に渡したら良いのにね。
食物をもっと大切にしましょうというみなさんの声はその通りだと思います。

古本募金で3,500円も募金できたとのこと。すばらしい成果ですね。私もいらなくなった本を買ってもらおうといろいろなところに連絡しましたが、古い本、昔の本あるいはシリーズ物だったこともあり、ほとんど買ってくれませんでした。結局もえるごみとして回収してもらいました。残念!みんなの本は、昔の本ではなくて最近の本だったのですね。

西っ子エコクラブのみなさんがやっていることは、とってもすばらしいことです。日本全国の子どもたちが力を合わせてやると、街がきれいになり、食品ロスも減るでしょう。みなさんがやっていることを見えるようにすると、大人の人、若者も目を覚ますと期待したいですね。

とっておきのゴシドウ★
残った食品ごみは、肥料にして有効活用できます。たい肥を作る箱(段ボール箱)に食品ごみと落ち葉や枯れ葉を入れて、何日かおいておくと肥料になります。途中、かき混ぜると良い肥料ができます。校庭のお花の肥料になって、きれいなお花が咲きます。食べ残し食品は、こんな利用の方法もあります。
11月10日に街の中のごみ拾いをしました。ポイ捨てされているお菓子の袋やジュースの空き缶が多かったようですね。それにバス停などには、たばこのすいがらが多かったと思います。最近はコロナのえいきょうでマスクも捨ててありますね。
なぜ、ポイ捨てするのだろうか?街の中にごみ箱がないからだろうか?いや、違うなー。ポイ捨てすると街がよごれてしまうことに気がついていないためか?そうでもなさそうだ。自分が出したごみは必ず持ち帰るという習慣が身についていないためかな?この問題は結構むずかしいです。
ぜひ、みんなで考えてみると原因が分かり、何か良い対策のアイデアが出てくるかもしれないよ。

地域事務局からの応援メッセージ
【春日市】
コロナ禍で活動が制限される中、日本でも問題となっている食品ロスやリサイクルについて、給食や絵本リサイクルなど、身近な問題について分かりやすく見やすくまとめてくれました。クイズなど、読んでいてわくわくする仕組みもあり、とっても楽しい新聞でした。今後の活動報告も楽しみにしています。ありがとうございました。

【福岡県】
給食の残飯調べを題材に食品ロスについて考えているところが、学校のエコクラブならではの活動だと思います。これからも環境に優しい活動に取り組んでいってください。

 

岡本師範、ありがとうございました!次はどこの地域かな?お楽しみに!

tantei-h.pngのサムネイル画像

福岡県 その1 その2 その3 その4 その5

ご意見ご感想もお待ちしております!
101-0032 東京都千代田区岩本町1丁目10-5 TMMビル5F
公益財団法人 日本環境協会
TEL:03-5829-6359 FAX:03-5829-6190

Email: j-ecoclub@jeas.or.jp

師範紹介ページはこちら! その① その②

2020年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/202012162020.html
2019年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201912131500.html
2018年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201901062018.html
2017年の壁新聞道場一覧はこちら 
http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201801121459.html
2016年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201703311342.html
2015年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201603301552.html
2014年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201501071712.html

2013年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201204191131.html