2020.12.09 掲載
鹿児島県は西伊敷小学校こどもエコクラブさんから壁新聞が届いたよ!
西谷師範、よろしくお願いしまーす。
西伊敷小学校こどもエコクラブのみなさんへ
師範から一言!
西伊敷小学校こどもエコクラブは、いろんなことにチャレンジしていますね。
調べながら勉強してみんなで大切にしようとしていることが壁新聞から伝わってきました。
写真、説明も、わかりやすくて上手にまとめていると思います。
ビオトープは大事ですね。生きものがいつも身近に暮らしている様子を観察できることが大事だと思います。
おじさんも小学校や幼稚園、こども園にビオトープを整備する活動をして来ました。
壁新聞にかいてくれたように急がずゆっくりじっくり観察することが、一番、大切ですね。
なぜ、ゆっくりが大事か、考えてみてください。
落ち葉を集めて、落ち葉ビオトープも作っています。
アルミ缶やプルタブリクサイクル、ダンボールの再利用、うら紙の再利用も、がんばっているのは感心しました。
昔から取り組んでいるところは多いですが、活動の大切な理由までしっかり学んで続けているところは少ないと思います。これからもしっかり調べて、続けてほしいです。
学校の仲間や全国のこどもエコクラブの仲間に、ぜひ、壁新聞を通じて教えてほしいと思います。
サポーターへのとっておきのゴシドウ★
壁新聞は、見やすく、読みやすく割り付けも、よくできていると思います。
すばらしい活動を、地道に継続的に進められているので、これからもテーマや指導に悩まれることもあると思いますががんばって継続的に発信して頂けたらと思います。
外部の講師や新しい取り組みも組み入れることも、総合的な活動にしたり、お世話をされているサポーターのご負担を軽減することにもなるし、サポーターもみなさんも子どもたちと一緒に学べて良いと思います。
少しでもたくさんの人に興味を持ってもらうため、これからもぜひ、こどもエコクラブの活動でもがんばって壁新聞もどんどん作って発信してください。
地域事務局からの応援メッセージ
【鹿児島市】
学校全体で環境について取り組み、環境への意識が高く、頻繁に活動を行っています。
今後も環境について「今自分にできること」を続けて欲しいと思います。
【鹿児島県】
西伊敷小学校こどもエコクラブでは, 学校全体で環境を守る意識が高く、様々なエコ活動に 取り組んおられます。
新聞は,写真やイラスト グラフなどを使いわかりやすくまとめられていました。 今回新聞にまとめて活動を振り返ることでそれぞれの活動の大切さを改めて確認できたのではないでしょうか。
これからも学校、家庭、地域など身近な場所i環境を守るためにできることを続けて下さい。
西谷師範、ありがとうございました!次はどこの地域かな?お楽しみに!
ご意見ご感想もお待ちしております!
〒101-0032 東京都千代田区岩本町1丁目10-5 TMMビル5F
公益財団法人 日本環境協会
TEL:03-5829-6359 FAX:03-5829-6190
Email: j-ecoclub@jeas.or.jp
2019年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201912131500.html
2018年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201901062018.html
2017年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201801121459.html
2016年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201703311342.html
2015年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201603301552.html
2014年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201501071712.html
2013年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201204191131.html