2020.09.09 掲載
三重県からは7枚の壁新聞が届いたよ!
その中から1枚をご紹介!今週は品川師範です。よろしくお願いしまーす★
四日市尾平イオンチアーズクラブの①を書いてくれたみなさんへ
師範から一言!
大きなクラブでは,たくさんの参加者と順番に体験学習をしたり,見学コースで説明を受けたりするので,子ども達の体験が単調になりがちです。私も経験がありますが,壁(かべ)新聞で感動させるためには,学習した感動をどれだけ壁新聞に表現(ひょうげん)できるかにかかっています。そんな工夫(くふう)をして壁新聞を作ると感動が伝わってきますよ。
応募用紙を見るとこのクラブは,小学校1年から中学3年生までの子供達が60人もいて,平成12年から活動をしています。環境(かんきょう)に関するさまざまな活動,エネルギー,太陽,風,地中熱,化石のエネルギーについて活動をしています。これだけでも活動はたいへん忙しいと思いますが,今回はテーマを風と地中熱の二つにしぼって壁新聞を作ったのはよいと思います。
サポーターへのとっておきのゴシドウ★
壁新聞の小見出しや記事の区分などうまく整理されていると思います。たくさんの活動から風と地中熱というなじみないエネルギーの記事は目の付け所がすぐれていると思いました。
小学1年生から中学2年生まで環境に興味(きょうみ)を持てるように,学年ごとに見学会を開催するなど継続した活動につなげて成果をあげて下さい。宣言(せんげん)では「エネルギーの無駄遣いをしません。(中略(ちゅうりゃく))限られたエネルギーを大切に使い,自然とともにくらせる未来を創(つく)っていくことを宣言します。」と意志(いし)表明しています。すばらしいことです。
四日市尾平イオンチアーズクラブの②を書いてくれたみなさんへ
師範から一言!
壁新聞にまとめてくれた記事は,化石エネルギー,植物のエネルギー,太陽エネルギーの3つの活動ですが,さらに事前に四日市の石油コンビナートで見学会を開催し,十分に勉強していますね。これは重要な取り組みです。
四日市といえば環境汚染(おせん)がかつてあったところで,現在(げんざい)ではアカウミガメが産卵(さんらん)にやってくるほどに環境が改善しています。また,エネルギーを輸送する船は世界とつながっていることにおどろいていますね。さらにアカウミガメの産卵を助けるために,吉崎海岸の砂浜域(さひんいき)で清掃活動をするなど頼もしく思いました。
工場の煙突から煙は空気をきれいにする装置を付けたりしていますね。これ以上空気を汚さないように対策が取られています。植物のエネルギーでは,ピートモス,もみ殻くんたん,もみがらなどを乾燥に使ったり,燃料に使ったり,最終的にはわらやもみを農地に入れて堆肥としてとことん活用することを実践しています。太陽のエネルギーでは,米作りの体験学習に挑戦しています。たくさんの写真をありがとうございます。収穫祭ではお餅つきをして残らずいただいたと報告されています。思わず食べたくなりました。
とっておきのゴシドウ★
植物のエネルギーの壁新聞には,紫(むらさき)色の地色に墨(すみ)色の文字を書いていますが,きれいだけれどあざやかにみえないので,壁新聞から離れると読めません。もう少し明るい色で描いてはいかがでしょう。
一つの記事では字の大きさは,大見出し,小見出しを2種類程度(ていど)で,壁新聞の魅力ある見出しに引き込まれるような色彩(しきさい)があるといいですね。これも工夫してみて下さい。
品川師範、ありがとうございました!次はどこの地域かな?お楽しみに!
ご意見ご感想もお待ちしております!
〒101-0032 東京都千代田区岩本町1丁目10-5 TMMビル5F
公益財団法人 日本環境協会
TEL:03-5829-6359 FAX:03-5829-6190
Email: j-ecoclub@jeas.or.jp
2019年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201912131500.html
2018年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201901062018.html
2017年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201801121459.html
2016年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201703311342.html
2015年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201603301552.html
2014年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201501071712.html
2013年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201204191131.html