壁新聞道場! バックナンバー

壁新聞道場!

【2020 壁新聞道場!】たのもーーーう!長野県

2020.07.29 掲載

長野県からは、いきものみっけファームin松本推進協議会さんから壁新聞が届いたよ!
沼田師範、よろしくお願いしまーす。

松本市「いきものみっけファームin松本推進協議会」
R1-20-01.JPG

 

いきものみっけファームin松本推進協議会のみなさんへ
師範から一言!

便利なプラスチックは今、世界で大量に作られて使われています。日本でも年間に約1000万トン生産され、使い終わった廃(はい)プラスチックは、約890万トンにも上るといわれています

そこで今回みなさんたちはプラスチック問題を取り上げましたが、「家庭でどれくらいごみとなるのか?」をしらべてゴミを分類して重さを量ったり、スーパーに行って「エコバックを使う人はどのくらいか?」をその理由まで実際に聞いて取材したのは、とてもよいと思いました。疑問に思ったことは自分たちで調べてみることが重要です。まとめ方も、写真やイラスト、グラフなどを使って、とてもわかりやすいです。

さいごの「ポイ捨てゼロを目指す<ゴミ箱提案>」も、おもしろいアイデアです。ゴミ箱が楽しいものならば、大人も子ども町でポイ捨てなどをしなくなりますね。

環境省「令和2年版 環境・循環型社会・生物多様性白書」

とっておきのゴシドウ★

みなさんはプラスチックを使うことを減らすために、さまざまな提案(ていあん)をしました。買い物をするときには「ばら売り」の野菜を買う、木やアルミのお弁当箱を使うなどなど・・・。まずは自分たちで、また家族やお友達に伝えて、できることから取り組んでみましょう。そうしたら、家庭のゴミからプラスチックゴミがどれだけ減っていくのでしょう?調べてみてください。

また、めぐみさんは地球温暖化の問題についても書いてくれました。地球温暖化現象の原因は、二酸化炭素(CO2)の排出量(はいしゅつりょう)が増加していることだといわれています。二酸化炭素の排出量をへらすためには、このプラスチックゴミの問題のほかにも、私たちができることはないでしょうか?みんなで考えて、また教えてください。

沼田師範、ありがとうございました!次はどこの地域かな?お楽しみに!
recycle-t2.pngのサムネイル画像
 

ご意見ご感想もお待ちしております!

101-0032 東京都千代田区岩本町1丁目10-5 TMMビル5F
公益財団法人 日本環境協会
TEL:03-5829-6359 FAX:03-5829-6190

Email: j-ecoclub@jeas.or.jp

師範紹介ページはこちら! その① その②

2019年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201912131500.html
2018年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201901062018.html
2017年の壁新聞道場一覧はこちら 
http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201801121459.html
2016年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201703311342.html
2015年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201603301552.html
2014年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201501071712.html

2013年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201204191131.html