2020.07.08 掲載
福岡県からは9枚の壁新聞が届いたよ!
今週は1枚をご紹介。浅井師範、よろしくお願いしまーす。
筑紫野市「エコまめクラブ」
エコまめクラブのみなさんへ
師範から一言!
「地球温暖化」という大きなテーマについて、岳海さん・陽斗さん・渓社さんそれぞれの体験をもとに、とても分かりやすく、しっかりとまとめられた壁新聞です。天気や気温などの「データ」を調べているところも、とてもステキですね。
体験したこと、感じたこと、データなど調べたこと、人気の映画のこと、ぼくたちができることなど、とても内容がつまっていて読み応えがあります。高温になりすぎてプールが中止になってしまったり、大雨で川があふれて被害がでたり、雨が続いて野菜が育たずに値段が上がったり。小学生の身近にも、すでに影響が出てきていますね。子どもだからこそ作れるステキな壁新聞です!
とっておきのゴシドウ★
渓社さんは「異常気象が身近になってあたり前になってきているようです。こわいです」と書いてくれています。壁新聞の記事にも書かれていますが、異常気象というのは過去30年の気象データで平均して極端にずれていること。毎年のように異常気象が続くというのはおかしいのですが、平均気温が上がってしまうことで、「気候」そのものが変わってきていると言われています。
「沖縄より福岡の方が暑いなんて…」とも書いてくれていますが、研究によると将来は海に囲まれた沖縄の方が気温は上がらないという予測もあります。環境省が作った「2100年 未来の天気予報」という動画があります。もしまだ見たことがなかったら、ぜひ一度見てみてください。
https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/2100weather/
これからも、「ぼくたちができること」を続けながら、地球温暖化や天気・気候についてもっと調べてみてください。次のステップとして、みなさんが「大人になったらどんな世界になっているのかな」ということを想像して、感じたことや自分たちの意見を、周りのお友達や大人にも伝えられるとステキですね。
みなさんのこれからの活動、楽しみにしています!
地域事務局からの応援メッセージ
【筑紫野市】
「地球温暖化」という重要な環境問題について、様々な視点からしっかりと考えられていると思います。また、「天気や水害」をテーマとした映画から 2019年に雨が多く降った理由まで考察されておりすばらしいです。まとめとしてメンバーそれぞれが挙げている「できることを少しずつ続けること」、「大なになったらどんなせかいになっているのだろう」、「異常気象が身近になってあたり前になってきているようです。怖いです」という視点は将来の環境を考えるうえで非常に重要な視点だと思います。これからもぜひ、「できることを続けていく!!」ことを忘れないでください。
【福岡県】
地球温暖化による気温の上昇についてたくさん調べられていましたね。去年話題となった映画から温暖化に伴う異常気象について考察を行うのは、おもしろい取組みだと思いました。今回の壁新聞づくりで調べたことや、「ぼくたちにできること」について考えたことは、貴重な経験になりましたね。
浅井師範、ありがとうございました!次はどこの地域かな?お楽しみに!
ご意見ご感想もお待ちしております!
〒101-0032 東京都千代田区岩本町1丁目10-5 TMMビル5F
公益財団法人 日本環境協会
TEL:03-5829-6359 FAX:03-5829-6190
Email: j-ecoclub@jeas.or.jp
2019年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201912131500.html
2018年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201901062018.html
2017年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201801121459.html
2016年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201703311342.html
2015年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201603301552.html
2014年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201501071712.html
2013年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201204191131.html