壁新聞道場! バックナンバー

壁新聞道場!

【2019 壁新聞道場!】たのもーーーう!北海道

2019.06.12 掲載

北海道からはこどもエコクラブくしろさんから応募があったよ。
今週は関師範です。よろしくお願いしまーす!
釧路市「こどもエコクラブくしろ」
19-01-01-01-2.JPG

こどもエコクラブくしろのみなさんへ
師範から一言

見やすく、おもしろい新聞になっていますね!完成度がとても高いと感じました。新聞社の人が作った新聞を読んでいるような気持になりましたよ。
まず全体構成がよく読みやすいです。また細かいところまでこだわって作っていることも伝わってきました。
タイトルには北海道の形にまとめられたみなさんの写真、記事の区切り線には森の絵やキタサンショウウオの学名を使うなど、よく考えて作ったことがわかります。
文章も要点がおさえられており、わかりやすいです。とくに感心したのは、自然環境に詳しくない人でも理解ができるように、補足の情報がついているところです。キタサンショウウオの生態の絵や、水質の目安を示すグラフを入れたのは、読み手を考えたよい工夫だと思います。
たくさんの生き物が暮らしている、釧路に行ってみたくなるような新聞ができましたね。

とっておきのゴシドウ

紙面の制約があるので新聞に何をどこまで書くかは悩むところですが、新聞を読んだ人がもっと知りたくなる情報があるように思いました(よい新聞という証拠です)。
例えば、「この水質調査の結果から何が分かるのかな?川の状態は前よりよくなっているの?」「ヘイケボタルが暮らしやすい環境って何?」「ウチダザリガニをどうやって食べたのかな?味は?」などなどです。
新聞を読んだ人から出そうな質問を想定しておき、実際に壁新聞を見てもらったときに、みなさんがその質問に答えられる機会があると楽しそうですね。交流のきっかけになりますし、みなさんの活動や釧路の自然のことを深く伝えられる機会にもなると思います。壁新聞を活用しながら、釧路の良さを多くの人たちに伝えてみてください。

関師範、ありがとうございました!次はどこの地域かな?お楽しみに!
kawa-ekomaru.png

ご意見ご感想もお待ちしております!
101-0032 東京都千代田区岩本町1丁目10-5 TMMビル5F
公益財団法人 日本環境協会
TEL:03-5829-6359 FAX:03-5829-6190

Email: j-ecoclub@jeas.or.jp

師範紹介ページはこちら! その① その②

2018年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201901062018.html
2017年の壁新聞道場一覧はこちら 
http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201801121459.html
2016年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201703311342.html
2015年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201603301552.html
2014年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201501071712.html

2013年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201204191131.html