2017.10.04 掲載
秋田県からは2枚の壁新聞の応募があったよ!
今週は ひろおもてエコクラブさんをご紹介!吉田師範、よろしくお願いしまーす!
秋田県 その①
ひろおもてエコクラブのみなさんへ
師範から一言!
クラブの人数が12人ということで、一人ひとつずつ活動についての記事を書いたのですね。1年生から6年生までいろいろな学年がいる中で、クラブとしての一体感が感じられる壁新聞だと思いました。上級生がみんなを引っ張っているのも伝わりますが、低学年のみなさんもがんばってクラブの活動に取り組んでいることもよくわかります。これからも力を合わせて仲良く活動を続けてほしいと思いました。
森や水辺では、生き物をたくさん観察することができましたね。川を眺めていると、大きな魚などがすんでいることはわかりますが、小さな水生生物は川に入ってみないとなかなか見つけることができません。今回観察して、小さな生き物がたくさんいることを実感できたようで、とても良い発見だったと思います。
クリーンアップでは、落ちているごみから色々なことを考えましたね。私もごみ拾いをすることがありますが、「このごみは何年ここにあったのだろう」と、気の毒(?)に思うことがあります。きちんと捨てれば資源になるごみもあります。みなさんの近くにある豊かな自然を守るためにも、クリーンアップ活動もがんばっていきましょう。
とっておきのゴシドウ★
それぞれの活動について、活動した日や場所を書くといいと思います。新聞の記事のように、「いつ」「どこで」が書いてあると、観る人が読みやすくなると思いますよ。
水辺の観察やホタルの観察では、去年と生き物の種類や数の違いを比べていますね。比較することは、そこから色々なことを発見するきっかけになるので、とてもいい取り組みだと思います。そして、具体的な数で比べるとさらに良いと思います。生き物の種類など、記録を取って次の機会に比べてみるのもいいと思いますよ。
吉田師範、ありがとうございました!次はどこの地域かな?お楽しみに!
秋田県 その①
ご意見ご感想もお待ちしております!
〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-4-16 馬喰町第一ビル9階
公益財団法人 日本環境協会
TEL:03-5643-6251 FAX:03-5829-6190
Email: j-ecoclub@eic.or.jp
2016年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201703311342.html
2015年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201603301552.html
2014年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201501071712.html
2013年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201204191131.html