壁新聞道場! バックナンバー

壁新聞道場!

【壁新聞道場!】たのもーーーう!大分県

2014.05.30 掲載

大分県は3枚のかべ新聞の応募があったよ!今週は西澤師範です。よろしくお願いしまーす!

大分市 「イオンパークプレイス大分店チアーズクラブ」 大分市 「鶴崎エコクラブ」

 別府市 「大平山友遊エコクラブ」

13-44-01.JPG 13-44-02.JPG 13-44-03.JPG

 

☆かべ新聞をクリックすると大きな画像で見られるよ☆

 

イオンパークプレイス大分店チアーズクラブ さんへ
師範から一言!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━

「太陽と自然」というテーマを決めて、エネルギーのことを学び体験する活動ができたようですね。
発電所についても、水力、火力、太陽光、原子力、地熱とそれぞれのエネルギーについて学べましたね。とりわけ、あそくじゅう国立公園に地熱発電所を見学できたのは貴重な体験ですね。日本で地熱発電所はまだ少なく、私も見に行ったことがありません。でも、新聞のイラスト記事から、この発電所が日本一大きく、11万キロワットの電気を作っていることなど、行ったことのない人にもよく分かります。
また、いろいろな発電所の見学のあと、「私たちのできること」を考えることができました。お家に帰ってどれだけ実行できたのかなあ? 
みんなの毎日の生活でちゃんと実践できたのかどうかなど、もっと新聞で教えてほしかったですね。


とっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・・・

あそくじゅう国立公園の地熱発電所について、もっとたくさんの情報を全国の子どもエコクラブのみんなに伝えてもらったら、大分県にある子どもエコクラブらしい新聞になったと思います。
地熱発電所ではどんな人が何人くらい働いているのかな? どんな風につくられたのかな? できた電気は誰がどのように使っているのかな? 他の地域でもまねができる発電方法なのかな? もっと教えて欲しいことがいっぱいでした。

 

鶴崎エコクラブ さんへ
師範から一言!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━

メンバーみんなで、一つのものを作ると完成したときは本当にうれしいものです。
新しい材料を使うのではなく、捨てたり、リサイクルに回したりする段ボールを再利用して、とっても大きなおかしの家ができましたね。
ひもで縛ったり、家の形を考えたり、みんなが一生けんめい家づくりをしたことが、写真や感想からよく分かります。
作り始めてから完成するまで、どのくらい時間がかかったのかな? おかしの家で、みんなどんなことをして遊んだのかな? この家はどのくらいの間、みんなの遊ぶ家として使われたのかな? そんなことも、新聞にかいてもらうと、段ボールの家づくりがいい取組だって言うことが、もっと読んでいる人にも伝わると思います。


とっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・・・

写真では分かりにくいけれど、かべや屋根に使った材料は、お菓子などの空き箱かな? 私たちの周りには、再利用できるのに捨てられるものも多いですので、この家作りのように、工作などでもっともっと捨てられるものを利用して欲しいなあと思います。
そして、もしいろいろな捨てられるものの再利用をお家でしているなら、ぜひどんな風に再利用して、どんなものを使っているか、そんなこともあわせて書いてもらうと、鶴崎エコクラブのみんなが毎日ごみを減らすための努力をしていることが分かる新聞になるでしょう。

 

大平山友遊エコクラブ さんへ
師範から一言!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━

地域全体のイベントとしてキャンドルナイトが行なわれている中、子どもエコクラブのメンバーが大人に交じって、このイベントの準備から関わっていることがよく伝わってきます。また、その数500本、たくさんの数のろうそくを廃食油でリサイクルして作ったのですね。大変な作業だったと思います。また、キャンドルタワーを作るのも、苦労したようですね。でも、大変だった分、ろうそくにみな火が灯された時にとってもうれしい気持ちになったことでしょう。
イベントが大きくなると大変さも増えますが、来年もぜひ参加して続けて下さいね。
子どもたちが「がんばる」姿が、地域の大人の人のがんばりにつながっていること間違いなしです。


とっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・・・

キャンドルナイトの記事だけでなく、新聞のあちらこちらに、ちりばめられたクイズと答えがいいですね。
私たちの暮らしと電気などエネルギーの使い方をについてクイズの答えをしっかり聞くことができました。
調べたり、学んだりしたことから、キャンドルナイトをするだけでなく、他にどんなことをして毎日の生活で電気の大切さを感じていますか? 家庭でどんなことを実行していますか? そして、一つの家族だけでなく、地域みんなでキャンドルナイトのように一緒にできることがないか探して、次の活動にしてみてはどうでしょう?

 

西澤師範、ありがとうございました!次はどこの地域かな?お楽しみに!

エコまるjumping.bmpのサムネール画像

ご意見ご感想もお待ちしております!
〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-4-16 馬喰町第一ビル9階
公益財団法人 日本環境協会
TEL:03-5643-6251 FAX:03-5643-6250
Email: j-ecoclub@eic.or.jp

2013年度の壁新聞道場 → http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201310251020.html
2012年度の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201204191131.html