2013.05.24 掲載
鹿児島県は3枚のかべ新聞の応募があったよ!今週は木村師範です!お願いしまーす。
鹿児島市「こどもエコクラブ み・ら・い」
鹿児島市「イオン鹿児島チアーズクラブ」
鹿児島市「西伊敷小学校4年生」
じぶんたちにできるエコ活動
くろぶ~が解くリサイクルのなぞ
私達の見てきた生き物達
☆かべ新聞をクリックすると大きな画像で見られるよ☆
こどもエコクラブ み・ら・い さんへ
師範から一言!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━
自分たちの町を大切にしている様子が伝わってくる活動ですね。3つのグループがそれぞれ年間を通して活動をしているようで、中身のこい活動になっています。来年もツバメがもどってくるといいですね。アルミ缶を1060円分も集めるなんて大変なことです。今年の夏には去年より高い緑のカーテンができるといいですね。これからも自分たちでできる範囲で、できる地域で、そしてできることをがんばって続けていってください。
とっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・
3つのグループとも、それぞれが1枚の新聞になるくらい活動をしていますので、次は各グループで1枚の新聞に挑戦してみてください。そうすると、より詳しい内容がのせられるのではないかと思います。
イオン鹿児島チアーズクラブ さんへ
師範から一言!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━
いや、これはまたきれいな新聞です。デザインセンスがすばらしい。こういうデザインの仕方もあるのですね。まずはパッと見て目に付きます。
さて、中身ですが、鹿児島市はゴミの出し方が細かく決められているようです。とはいえ、リユースやリサイクルについて実際に自分で試してみた人はそう多くはないかもしれません。自分たちでやってみることで初めてわかることもあります。このようにやってみることで、「混ぜればゴミ、分ければ資源」ということも実感できたのではないかと思います。
とっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・
次回の新聞も期待しています。活動の内容ももちろんですが、今度はどんなデザインになるのだろうか?と楽しみです。
西伊敷小学校4年生 さんへ
師範から一言!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━
生きものは身近な観察材料としてとてもおもしろいものですね。それにしてもプールのヤゴが1500頭とは。自然の豊かなところだということがわかります。また、緑のカーテンにも取り組んで、そのおかげで、今まで気づかなかったことや自然に興味をもつようになったそうですね。活動の成果が感じられます。これからもこのような活動を続けて、より自然や生きものに興味をもってもらえたら嬉しいです。
とっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・
せっかくの成果ですから、プールにいた生きものは毎年調べて、表にまとめるといいと思います。やがて、生きものを知るため、そして守っていくための、とても貴重なデータになります。
木村師範、ありがとうございました!つぎはどの地域のかべ新聞かな?お楽しみに!
ご意見ご感想もお待ちしております!
〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-4-16 馬喰町第一ビル9階
公益財団法人 日本環境協会
TEL:03-5643-6251 FAX:03-5643-6250
Email: j-ecoclub@eic.or.jp
木村師範のご紹介はこちら!→ http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201205141556.html
今年の壁新聞道場 → http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201310251020.html
昨年度の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201204191131.html