壁新聞道場! バックナンバー

壁新聞道場!

【壁新聞道場!】たのもーーーう!静岡県 ~その2~

2013.03.29 掲載

静岡県は13枚のかべ新聞の応募があったよ!まずは2クラブ、5枚のかべ新聞をご紹介するよ。

今週は吉田師範です!お願いしまーす。 ~その1~へ

下田市「稲生沢・ひかり保育園こどもエコクラブ」
フードマイレージを減らせ!地産地消ならぬ園産園消
22-09.JPG

 三島市「三島市環境探偵団」1班 2班 3班 4班
身近な自然を体験する。
22-10.JPG 22-11.JPG 22-12.JPG 22-13.JPG

 
 ☆かべ新聞をクリックすると大きな画像で見られるよ☆

稲生沢・ひかり保育園こどもエコクラブ さんへ
師範から一言!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━

「園産園消」とはおもしろい言葉ですね。地産地消以上に、食べ物の輸送にかかるエネルギーを減らせますね。色々な食べ物を栽培していて、おどろきました。また、地引き網や干物作りなど、地域ならではの活動もされていますね。一年中、活動することがあって大変だと思いますが、子どもたちが笑顔で活動しているのがよくわかります。

とっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・・・

今はほとんどの食べ物をスーパーマーケットなどで買うことができますが、子どもたちには案外自分たちで作れる食べ物も多いんだよということを感じてもらえる活動だと思います。これからも楽しく活動を続けてほしいと思います。

三島市環境探偵団 1班 さんへ
師範から一言!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━

生き物やごみ、エネルギーのことなど、色々な分野のことを学んだのですね。色々な発見があったことがわかります。
かべ新聞の上部で、活動ごとに分けて書いているので、それに合わせて「思ったこと」「伝えたいこと」を書いてみてもいいと思います。

とっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・・・

「思ったこと」「伝えたいこと」など、分けてあるのは読む人に親切だと思います。ここを、活動ごとに分けて書くと、もっとわかりやすくなると思います。そうすれば、皆さんが体験から得た、自由な発想を、たくさんの人にわかりやすく伝えることができると思いますよ。

三島市環境探偵団 2班 さんへ
師範から一言!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━

かべ新聞のスペースを4つに区切ったデザインは見やすくて面白いと思いました。写真や文字もはっきりしていて、わかりやすいですね。

とっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・・・

それぞれの活動から、みんなに一言で呼びかけをしているのも、シンプルでわかりやすくてよいと思いますが、なぜみんなにそういった呼びかけをしようと思いましたか?例えば、水生生物調査をして、どんなこと発見し、どんなことを感じて、みんなに排水を流さないでほしいと思いましたか?その過程も含めて書くと、読む人にもっと皆さんの想いが伝わると思いますよ。

三島市環境探偵団 3班 さんへ
師範から一言!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━

4つの活動から、学んだことや調べたことがしっかり書かれていますね。水生生物調査の様子では、写真だけでなく絵もがんばって描いてくれましたね。生き物もたくさん見つかったようで、楽しい調査になったようですね。函南原生林の写真からは、やはり人工林とは違う雰囲気を感じますね。

とっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・・・

活動のまとめで、みんなに取り組んでほしいことだけでなく、皆さん自身が取り組んでみたいと思ったことや、実際に家や学校で取り組んでいる活動を書いてみてはと思います。小さなことでも、実行している人の言葉は、人に伝わると思います。

三島市環境探偵団 4班 さんへ
師範から一言!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━

表を使ったりして、工夫がされていると思います。風力発電所の見学で、風車が時速200kmもの速さで回っている(?)のは、驚きました。表を見ると一年中、適度な風が吹いている場所だということがよくわかりますね。水生生物調査の表も、よく整理されていていますね。源兵川はやや汚れの多い川だということが表でよくわかります。

とっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・・・

川の汚れが減って、きれいな水にすむ生き物が増えてほしいという皆さんの気持ちはよくわかりますが、そのためには皆さん自身ができることはないでしょうか?また、自分では難しくても、家の人と協力してできることはないでしょうか?そのアイディアも書いてみると、読み応えのあるかべ新聞になると思いますよ。

~その1~へ

吉田師範、ありがとうございました! やわらかラブm.gif

1年間続いた【壁新聞道場!】も今日でラストです!
壁新聞道場一覧では、これまでのゴシドウを都道府県ごとにまとめてあるので、ぜひ振り返ってみてくださいね。
来年度もまた、パワーアップして【壁新聞道場!】を連載していくのでお楽しみに!

エコ丸★.bmp
ご意見ご感想もお待ちしております!

〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-4-16 馬喰町第一ビル9階
財団法人 日本環境協会
TEL:03-5643-6251 FAX:03-5643-6250
Email: j-ecoclub@eic.or.jp

吉田師範のご紹介はこちら!→ http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201205281038.html
壁新聞道場一覧はこちら  http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201204191131.html