壁新聞道場! バックナンバー

壁新聞道場!

【壁新聞道場!】たのもーーーう!秋田県

2012.09.14 掲載

秋田県は2枚のかべ新聞の応募があったよ!今週は漆原師範です!お願いしまーす。

秋田市「マックスバリュ東北・秋田イオンチアーズクラブ」 秋田市「イオン土崎港店チアーズクラブ(カモメ)」
秋田の自然や文化について 今年のテーマは「ごみ」
05-01.JPG 05-02.JPG


 かべ新聞をクリックすると大きな画像で見られるよ☆

マックスバリュ東北・秋田イオンチアーズクラブさんへ
師範から一言!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━

楽しい壁新聞ですね。読んでいて楽しくなります。
みなさんたちが力を合わせ、いろいろ考えて作った壁新聞ということが伝わってきます。そして壁新聞からみなさんがえがこうとしている未来の町がみえてきます。
未来の街を考えるとき、海川、祈、緑、歴史、文化といろいろなことについて考えましたね。みんなで力を合わせて作ったという感じがあちらこちらにでています。
いくつかのテーマにしぼり、月ごとにその月でやったイベントなど、詳しく学習したことを壁新聞にまとめる、このやり方はこれから壁新聞にチャレンジしようとするクラブの参考になります。

とっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・・・

壁新聞の手形、皆さんのパワーを感じます。ダイヤモンド形の色紙をちりばめたことで、壁新聞全体のバランスがよくなりましたね。グッドアイディアです。
すごろくを使ったこと、全国一斉水質調査を5年も続けていること、みなさんが活動をとおして体験したこと、みんな写真でよくわかります。この壁新聞は、いっしょに学習したみなさんたちのとてもいい記録になりますね。
町の歴史や文化を守りながら、よりよい町づくりついて今後の発展が期待できる壁新聞です。
次はお家の方々や地域の大人も交え、いっしょに考える機会が持てるといいですね。みなさんの活動をとおして町がどう変わったかを教えてほしいです。楽しみに待っていますよ。

イオン土崎港店チアーズクラブ(カモメ)さん
師範から一言!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━

今年が初めての活動ですね。壁新聞を提出してくれてありがとう。初めてにしてはとてもよくできている、すばらしい壁新聞です。
ゴミについて貴重な体験がたくさんできましたね。
さいしょに師範からの提案です。
みなさんは壁新聞に「ゴミ」と書いていますね。その「ゴミ」から「資源」がでてくるのはちょっとへんじゃないかな。
そういうときは、ちょっとむずしい言葉ですが「不要物(ふようぶつ)」と呼ぶといいと思います。不要物は、ある人にとって「いらなくなったもの」、「つかわなくなったもの」ということです。これらの言葉を使うと説明がしやすくなると思いますよ。
壁新聞には、日ごろの活動としてゴミ処理場の見学、集めたゴミがどう使われているかの学習、公園のゴミ拾い、紙再生工場の見学、紙再生についての学習、生ゴミのうちわけの学習、生ゴミを減らす活動、生ゴミをださない野菜切りの学習など、はじめての活動としてずいぶんたくさんの体験ができたことがわかります。
ゴミのことはよく口にするけれど、水のこともいっしょに考えてくれたことがすごいと思います。水も大切な資源だということに気がついたところがすばらしいです。
新しく発足したみなさんたちのクラブの活動をみて、「よし、自分たちもがんばろう」と思った友達がいると思います。そういう友だちのはげみになる壁新聞です。

とっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・・・

生ゴミのほとんどは水だっていうことにも気がついてくれましたね。
今回の活動をとおして今まで知らなかった、新しいことをいろいろ学んだと思います。そのことを頭のどこかにしっかりしまっておいて、さらに活動を続けるとよいと思います。
高清水公園をいつもきれいな公園にしておくためには、お家の方をはじめ大人にも協力をしてもらうとよいですね。どうすれば大人に協力してもらえるようになるかな。みんなで作戦を考えてください。
次回からもこの調子でがんばってください。次は今回調べたり学習したことを発展させて、何か新しいことにチャレンジしてください。楽しみに待っていますよ。
チアーズのキャラクター、せっかくだから、すてきな名前をつけてあげるといいね。

漆原師範、ありがとうございました!つぎはどの地域のかべ新聞かな?お楽しみに!

エコまるjumping.bmpのサムネール画像ご意見ご感想もお待ちしております!
〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-4-16 馬喰町第一ビル9階
財団法人 日本環境協会
TEL:03-5643-6251 FAX:03-5643-6250
Email: j-ecoclub@eic.or.jp

漆原師範のご紹介はこちら!→ http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201205141556.html 
壁新聞道場一覧はこちら  http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201204191131.html