活動レポート

活動レポート

サツマイモの苗植え

明治幼稚園 (福岡県)

活動日:

2019年06月21日

実施場所:

大牟田市民農園

参加メンバー&サポーター数:

38人

活動の分野:

  • 農業・栽培 農業・栽培

SDGs:

活動内容

 年長さんのメンバーがサツマイモの苗植えを行いました。
 マルチシートの切れ目に苗を差し込んで土をかぶせました。
 苗はみんな同じ方向にそろえて植えました。
 苗植えの後は、ほかの畑に生っているスイカやキュウリ、ナスなどいろんな作物を観察させてもらいました。

参加者のようす

 苗を植える前に、先生たちがイラストを使って、苗を植えるときの注意点を説明しました。子供たちは少し緊張しながら熱心に説明を聞いていました。
 苗植えが始まると、みんな作業に集中していました。
 先生や保護者の方がサポーターとしてお手伝いをしました。みんな上手に植えていました。作業が早い子は積極的にお友達の作業を手伝っていました。

感想・気づいたこと・考えたこと

 苗を揃えて植えるという作業をとおして土に触れ合うだけでなく、みぎやひだりの学習、ほかの植物の学習、お互いに手伝って作業をみんなで作業を進めることなどメンバーはそれぞれにたくさんのことを体験を通して学んでいるようでした。

その他

 子供たちが園に帰った後、サポーターのみんなで手分けして、苗がきちんと植えられているかすべて確認しました。
 植え付けが不十分な苗は手直しして、すべての苗に十分な水やりを行って作業を終えました。
 これから、子供たちの収穫体験までの間、保護者の方々が日々の水やりや生育確認を行います。

(サツマイモの畑づくりのレポートからのつづき)
それにしても苗植え前の土づくりや苗植え後の点けん、日ごろの水やりなど、子どもたちの活動を支えている保ご者のみなさん、サポーターのみなさんに感心してしまいます。みなさんがしっかり畑のお世話してくれたからこそ、子どもたちも楽しくサツマイモの苗植えができたのだと思いますよ。7月末には青々とした葉が地面をおおっていたとのことで、本当によかったです。
葉が太陽の光をたくさんあびてくれることで地面の下の根が成長し、サツマイモが大きくなっていきます。秋になって子どもたちが楽しくお芋ほりをしてくれるのが待ち遠しいですね。
(サツマイモが枯れてしまいそう?のレポートにつづく)
エコまる
明治幼稚園のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

46 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名明治幼稚園
  • 所在地福岡県
  • クラブの種類幼稚園保育園

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧