活動レポート

活動レポート

大エノキにしめ縄を飾ろう!

自然探険コロボックルくらぶ (埼玉県)

活動日:

2016年12月25日

実施場所:

綾瀬の森

参加メンバー&サポーター数:

45人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

綾瀬川の大エノキに、自分たちで栽培した稲で、しめ縄を手作りして飾りました。川の改修工事で多くの木が切られましたが、しめ縄を飾ることで、人と自然の絆を取り戻そうと取り組みました。綾瀬川の大掃除で、土手のゴミ拾いも行い、1年の活動の締め括りとしました。ごほうびは、七輪でお餅を焼いて食べました。

参加者のようす

寒い日でしたが、大人も子供も、みんなで協力してしめ縄を作りました。グループで作ったしめ縄をつなげ合わせ、その長さに歓声が上がりました。ゴミ拾いも、土手を転げ降りたり、子供たちはなんでも遊びにしてしまいます。

感想・気づいたこと・考えたこと

綾瀬川の土手に遊歩道を作る計画が出ています。どんな道が良いのか、土のままが良いのか、子供たちからは「いきものの気持ちになって考えよう」と意見が出ました。

自然探険コロボックルくらぶさん、こんにちは。
写真を見ると、しめ縄を飾ったエノキは大木ですね!しめ縄も相当な長さになったと思います。きっと大昔に植えたものでしょう。長い間ずっと元気にそこにいてくれて、うれしいですね!
この木はご神木なのでしょうか。もしかして大暴れした昔の綾瀬川を鎮めるためのシンボルだったのではないかな??
大河・荒川の支川だった綾瀬川は大都市の水を集めるため一時は水質も悪化しました。しかし今は、浄化されてきれいになっているでしょう。
今回はゴミ拾いもしたとのこと、せっかくきれいになった川なのに、土手にゴミを捨てる人が後を絶たないのは残念ですね。ゴミ拾いをせずに済むようにどうしたらいいかみんなで考えてみてください。
遊歩道の計画があるようですが、「生き物の気持ちになって考える」とは、いいですね!みんなが出した答えをぜひ聞きたいものです。
ところで、コロボックルの名前の由来はアイヌ語の「小人」なのでしょうか。こちらもぜひ教えてください^^
エコまる
自然探険コロボックルくらぶのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

210 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名自然探険コロボックルくらぶ
  • 所在地埼玉県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧